突然ですが、皆さんは前澤友作という人をご存知ですか?
知ってるよって方が大半だとは思いますが、そう、あのZOZOTOWNの前社長です。
今回はそんなZOZOTOWN前社長の前澤友作氏が手に入れたあるものについてお話していきたいと思います。
前澤友作氏の経歴について
まず初めに前澤友作という人の経歴についてお話していきたいと思います。
1993年3月、早稲田実業学校在学中にハードコア・パンクバンド「Switch Style」を結成し、ドラムを担当。7″EP(95年にCD化)をリリースする。
1995年、輸入レコード・CDの通販ビジネスを開始。
1998年5月、有限会社スタート・トゥデイを設立。同時期にBMG JAPANからメジャーデビューも果たす。
2000年4月、有限会社スタート・トゥデイを株式会社スタートトゥデイに改組。
2001年、バンド活動は停止し、経営者としてビジネスに専念し始める。
2007年12月、株式会社スタートトゥデイが東京証券取引所マザーズに上場。
2012年2月、株式会社スタートトゥデイが東証第一部に市場変更。
2012年11月、公益財団法人現代芸術振興財団を設立。
2013年10月、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」の運営を開始。
2016年、フォーブスが発表する「日本の富豪50人(Japan’s 50 Richest)」で14位にランクイン。
2018年10月、株式会社スタートトゥデイから株式会社ZOZOに社名変更。
2019年9月12日、ZOZOがヤフー傘下に入ることを理由に社長を退任すると自身のTwitter上で発表し、同日付けで退任。
2019年9月13日、株式会社スタートトゥデイを設立し代表取締役社長に就任。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/前澤友作
ウイキペディアからの引用ですが、前澤友作氏は経営者としての印象が強いですが、実はミュージシャンとして活動していたのですね。
しかもメジャーデビューまで果たしているようです。
やはり、成功する人は何をしても成功するのでしょうか。
そして今年に入ってZOZOTOWN社長を引退して元々経営していたスタートトゥデイの代表取締役として再び経営していくようですね。
前澤友作氏の購入したものとは?
ここからが本題です。
こんな会の話題で前澤友作氏が購入したものとはズバリ…
スーパーカーです!!!
それもただのスーパーカーではなく、日本初上陸の最新スーパーカー「ケーニグセグ・ジェスコ」
というスウェーデンの自動車メーカー「ケーニグセグ・オートモーティブ」が開発したものだそうです。
この日本初上陸の最新スーパーカーを今回前澤友作氏が初めて購入したそうです。
【詳細は上記の動画をご覧ください】
めちゃくちゃかっこいいです(笑)
こんな車を購入できる前澤友作氏が本当に羨ましいと感じました。
賛否両論の中、YouTube初投稿の再生数100万回超え🎉これからもちょこちょこ投稿していくので、よろしくお願いします! https://t.co/byNC7BOwPU pic.twitter.com/9npXh1HsYu
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) December 1, 2019
その他の「ケーニグセグ・ジェスコ」スーパーカー画像集
「ケーニグセグ・ジェスコ」に乗り、嬉しそうな表情を浮かべる前澤友作氏
最新すぎてもはや何が何か分からないですが、とりあえず言えることは…
凄すぎる!!!
この一言に尽きるのではないでしょうか。
まとめ
みなさん、いかがでしたか。
今回は前澤友作氏の買ったものが凄すぎるということでスーパーカーを紹介させていただきました。
また、僕のブログでこんなものを紹介してほしい、こんなことが知りたい等ご意見いただければお答えしますので、お問い合わせメールにて、お願いします。
それでは今回はこの辺で!!!
コメント